• 会員ページ ログイン
  • 新聞・KJCnet 購読のお申込み 1週間体験のお申込み受付中!

広告

月別アーカイブ一覧

2025年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

2025/01/22 の記事一覧

  • 【大津市総務部契約検査課】 【ほ装】 道路舗装工事(市道東3202号線)(2025/01/22)
  • 【大津市総務部契約検査課】 【一級建築士事務所】 南郷小学校長寿命化改良等工事設計業務(2025/01/22)
  • 【大津市総務部契約検査課】 【給排水冷暖房】 仰木の里小学校受水槽改修工事(2025/01/22)
  • 【大津市総務部契約検査課】 【一級建築士事務所】 打出中学校長寿命化改良等工事設計業務(2025/01/22)
  • 【大津市総務部契約検査課】 【給排水冷暖房】 青山中学校ガス冷暖房設備更新工事(2025/01/22)
  • 【大津市総務部契約検査課】 【橋梁上部】 市道橋補修工事(西尾橋)(2025/01/22)
  • 【大津市総務部契約検査課】 【給排水冷暖房】 下阪本小学校ガス冷暖房設備更新工事(2025/01/22)
  • 【大津市総務部契約検査課】 【一級建築士事務所】 北大路中学校長寿命化改良等工事監理業務(2025/01/22)
  • 【大津市総務部契約検査課】 【給排水冷暖房】 木戸市民センター空調設備更新工事(中央熱源系統)(2025/01/22)
  • 【大津市総務部契約検査課】 【一級建築士事務所】 瀬田東小学校長寿命化改良等工事監理業務(2025/01/22)
  • 【大津市総務部契約検査課】 【給排水冷暖房】 志賀聖苑空調設備更新工事(2025/01/22)
  • 【滋賀県高島土木事務所】 【電気設備】 令和6年度第6号石田川ダムほか伝送設備等改良工事(2025/01/22)
  • 【滋賀県高島土木事務所】 【塗装】 令和6年度第B841-1号国道303号補助道路修繕工事(2025/01/22)
  • 【滋賀県高島土木事務所】 【土木一式/格付二号】 令和6年度第BC08-1号北船木勝野線補助道路整備工事(2025/01/22)
  • 【滋賀県高島土木事務所】 【土木一式/格付三号】 令和6年度第C807-3号小浜朽木高島線補助道路整備工事(2025/01/22)
  • 【滋賀県高島土木事務所】 【法面処理】 令和6年度第B831-3号西浅井マキノ線補助道路修繕工事(2025/01/22)
  • 【滋賀県高島土木事務所】 【舗装】 令和6年度第BK81-3号国道303号補助道路整備工事(2025/01/22)
  • 【滋賀県高島土木事務所】 【橋梁上部】 令和6年度第B891-1号麻生古屋梅ノ木線補助道路修繕工事(2025/01/22)
  • 【滋賀県高島農業農村振興事務所】 【地質調査】 令和6年度第13号三谷・奥出ため池地区土質調査その2業務(2025/01/22)
  • 【滋賀県高島農業農村振興事務所】 【土木一式/格付四号】 令和6年度第1号青井川地区仮用排水路工事(2025/01/22)
  • 【滋賀県長浜土木事務所】 【機械設備】 令和6年度第62-4号十一川ほかみずべみらい再生(維持補修)工事(2025/01/22)
  • 【滋賀県長浜土木事務所】 【舗装/格付二号】 令和6年度第65-13号能登瀬岩脇線道路補修(舗装)工事(2025/01/22)
  • 【北海道・東日本・西日本建設業保証】 3保証会社の前払金実績 令和6年12月は5・7%減(2025/01/22)
  • 【日本測量協会】 日測協が実務者セミナー 3次元計測技術テーマに(2025/01/22)
  • 【政府】 測量成果の電子交付 手数料を新たに規定(2025/01/22)
  • 【国土交通省】 技術者人材の育成で論点 業界全体で人材流動化(2025/01/22)
  • 【国土交通省】 土砂災害防止へ提言案示す 警戒区域の強制的な指定可能に(2025/01/22)
  • 【精華町】 第3期精華町地域創生戦略策定 スマートシティ実現推進など(2025/01/22)
  • 【向日市】 市民温水プールの再整備計画 設計は岩佐建築設計事務所に(2025/01/22)
  • 【住宅・建築SDGs推進センター】 IBECsのSDGs建築賞作品 大臣賞に2作品を選定(2025/01/22)
  • 【国土交通省】 上下水道の強靱化に134億 能登被害踏まえ対策拡充(2025/01/22)
  • 【厚生労働省】 助成上限額の引き上げへ 中小の働き方改革後押し(2025/01/22)
  • 【近畿財務局】 (国有地売却)令和6年度第1回期間入札 京都は6件のうち2件で応札(2025/01/22)
  • 【近畿農政局淀川水系土地改良調査管理事務所】 令和7年度発注予定 第1四半期に「巨椋池地域」排水機能検討(2025/01/22)
  • 【近畿農政局亀岡中部農地整備事業所】 令和6年度発注予定、令和7年度発注予定 余部・安町工区区画整理その2工事など(2025/01/22)
  • 【舞鶴市】 医療機能最適化検討会議 令和7年度以降は詳細シミュレーション(2025/01/22)
  • 【京都府】 府有地10件を先着順で売却 うち1件は2月3日から受付開始(2025/01/22)
  • 【近畿地方整備局近畿技術事務所】 【土木関係建設コンサルタント】 堤防植生等維持管理効率化対策効果検討業務を公示(2025/01/22)
  • 【近畿地方整備局琵琶湖河川事務所】 【機械設備の認定】 瀬田川洗堰バイパス水路制水ゲート修繕工事を公示(2025/01/22)
  • 【近畿地方整備局淀川河川事務所】 【測量】 淀川管内水文観測所維持管理業務を公示(2025/01/22)
  • 【近畿地方整備局淀川河川事務所】 【測量】 淀川管内水文観測資料標準照査業務を公示(2025/01/22)
  • 【近畿地方整備局大戸川ダム工事事務所】 【土木関係建設コンサルタント】 大戸川ダム事業監理補助業務を公示(2025/01/22)
  • 【近畿地方整備局福知山河川国道事務所】 【土木関係建設コンサルタント】 由良川河川管理施設監理検討業務を公示(2025/01/22)
  • 【近畿地方整備局京都国道事務所】 【補償関係コンサルタント】 国道9号京丹波町水戸地区用地測量等業務を公示(2025/01/22)
  • 【京都府丹後土木事務所】 【土木Ⅲ】 宮津養父線地域防災対策(孤立解消)工事他2件(2025/01/22)
  • 【林康雄氏】 訃報 林康雄氏(2025/01/22)
  • 【日本建設業連合会】 けんせつ小町フォーラム開催 元なでしこジャパン監督が講演(2025/01/22)
  • 【政府】 官民連携で防災インフラ 整備推進へセミナー開催(2025/01/22)
  • 【㈱東京商工リサーチ京都支店】 京都府の令和6年12月企業倒産状況 全産業35件、建設業6件(2025/01/22)
  • 【東近江地域】 =DEVELOP=(2025/01/22)
  • 【滋賀県警察本部】 【交通安全施設】 令和6年度第P-142号管制エリア端末等整備工事(2025/01/22)
  • 【国立国会図書館関西館】 【役務の提供等】 国立国会図書館関西館入退出管理設備の保守(2025/01/22)
  • 【国立国会図書館関西館】 【役務の提供等A、B又はC等級】 国立国会図書館関西館自動書庫設備の保守(2025/01/22)
  • 【日本空調衛生工事業協会】 BIMの実装社会に向け提言 3次元CADからBIMへ(2025/01/22)
  • 【全国建設業協同組合連合会】 積算、工期に猛暑日反映を 自民党・森山幹事長に要望(2025/01/22)
  • 【建設産業人材確保・育成推進協議会】 若者の入職促進活動を集計 小中学生の関心が課題(2025/01/22)
  • 【厚生労働省】 安全衛生法改正へ建議 一人親方にも安衛対策(2025/01/22)
  • 【日本鳶工業連合会】 労働歌「祝い木遣り」を披露 業界の存続に注力する考え(2025/01/22)
  • 【全国中小建設業協会】 要望書を理事会決議 最低制限価格引上げなど(2025/01/22)
  • 【東日本建設業保証】 EAST TIMES 発行 2025冬号は「かがやく」テーマに(2025/01/22)
  • 【京都府警察本部】 左京警察署の新庁舎整備計画 高層階難しく最高で4階建見込む(2025/01/22)
  • 【㈱昭和建設】 能登半島被災地支援の取組 輪島市で土砂撤去などに汗(2025/01/22)
  • 【一般社団法人京都府建設業協会】 新名神の宇治田原トンネル東工事 京都工学院高校生徒が現場見学(2025/01/22)
  • 【新妍不動産㈱】 東山・三吉に簡易宿泊所 RC造5F1B、延2234㎡(2025/01/22)
  • 【岩佐敬三氏】 中京区橘町に店舗付マンションの新築 RC造5F1B、延1504㎡(2025/01/22)