• 会員ページ ログイン
  • 新聞・KJCnet 購読のお申込み 1週間体験のお申込み受付中!

広告

月別アーカイブ一覧

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

2025/03/14 の記事一覧

  • 【京都府丹後土木事務所】 【法面処理950点以上】 国道178号防災・安全交付金(緊防)(加速化対策)工事、国道178号防災・安全交付金(緊防)工事(2025/03/14)
  • 【滋賀県南部土木事務所】 【「建設環境部門」】 令和7年度第K34-1号草津川広域河川改修調査業務委託(2025/03/14)
  • 【京都市契約課】 【土木G等級】 葭島用水路に係る除草浚渫等維持管理業務(週休2日工事(通期又は月単位))(京都市伏見区向島上五反田他)(2025/03/14)
  • 【京都市交通局】 【経審における「防水」の総合評定値が750点以上】 烏丸線国際会館駅止水注入工事(週休2日工事(ただし、受注者希望方式の「月単位の週休2日」))(国際会館駅(エレベータ昇降路内))(2025/03/14)
  • 【経済産業省】 中高層住宅の窓を省エネ化 性能の目標基準値定める(2025/03/14)
  • 【国土交通省】 浮体式洋上風力発電 海上施工の官民WG開催(2025/03/14)
  • 【向日市】 第1留守家庭児童会に別館新築 10月着工に向け設計着手(2025/03/14)
  • 【京都府警察本部】 交番・駐在所の機能充実・強化プラン改定 都市化進展等の地域に新設(2025/03/14)
  • 【京都府】 国土強靭化の地域計画改定へ 避難所の収容力確保など反映(2025/03/14)
  • 【京都府丹後土木事務所】 【土木Ⅰ】 竹野川(小西川)広域河川改修(加速化2級・防災安全)工事(2025/03/14)
  • 【京都府丹後土木事務所】 【土木Ⅰ】 竹野川大規模特定河川(加速化2級)工事(2025/03/14)
  • 【京都府丹後土木事務所】 【土木Ⅰ】 竹野川(小西川)広域河川改修(加速化2級・防災安全)工事他1件(2025/03/14)
  • 【京都府流域下水道事務所】 【土木S又はⅠ】 桂川右岸流域下水道幹線管渠工事(雨水南幹線前小川接続施設その2)(2025/03/14)
  • 【都市再生機構西日本支社】 【調査】 令和7年度西日本支社管内における都市再生事業モデル検討調査業務(2025/03/14)
  • 【京都府教育庁管理課】 【電気Ⅰ】 府立宇治支援学校空調設備改修工事(電気設備工事)(2025/03/14)
  • 【京都府教育庁管理課】 【管Ⅰ(2社JV)】 府立宇治支援学校空調設備改修工事(機械設備工事)(2025/03/14)
  • 【東京大学大学院】 インフラの共通データ環境 産学官協議会で構築(2025/03/14)
  • 【国土交通省】 モデル地域に65ヵ所選定 通学路の交通安全対策(2025/03/14)
  • 【国土交通省】 舗装の品質管理技術実装 道路技術懇談会で報告(2025/03/14)
  • 【彦根市地域】 =DEVELOP=(2025/03/14)
  • 【近畿農政局淀川水系土地改良調査管理事務所】 【測量・建設コンサルA等級】 令和6年度国営造成水利施設ストックマネジメント推進事業日野川地区水管理施設機能保全計画検討業務(2025/03/14)
  • 【環境省自然環境局京都御苑管理事務所】 【自然環境共生B等級】 令和7年度京都御苑芝生等刈り込み工事(2025/03/14)
  • 【政府】 PFI導入手続き効率化 官民の負担軽減策検討(2025/03/14)
  • 【国土交通省】 女性技術者の加点措置見直し 技術者交替を柔軟化(2025/03/14)
  • 【京都市】 市内中小企業の受注状況 第3四半期は件数で約90%(2025/03/14)
  • 【京都府警察本部】 現地建替えの宇治警察署新庁舎 令和9年秋頃の完成に見直し(2025/03/14)
  • 【宇治田原町】 宇治田原山手線と宇治田原中央線 立体交差や一部側道整備 都市計画審議会に報告(2025/03/14)
  • 【建設業労働災害防止協会】 図書・用品販売にECサイト 令和7年度中に構築へ(2025/03/14)
  • 【高畷博行氏】 南区久世中久世町に共同住宅(2025/03/14)
  • 【学校法人滋慶コミュニケーションアート】 中京・烏帽子屋町 専修学校新築 RC造4階建、延1164㎡(2025/03/14)
  • 【林野庁】 令和6年度の木材利用促進 中高層木造率は0・1%以下(2025/03/14)